丙種化学(特別)の合格率について

高圧ガス保安協会のホームページに各資格の合格率が公開されていますね。 私が受験した丙種化学(特別)の合格率は、、、 全科目受験:20.3%保安管理技術及び学識免除:87.1%全体:51.8% 半分の方は合格したようです。とは言え、講習組の合格者が全体の合格…

消防設備士試験の受験票が到着しました。

今年2つ目の受験は消防設備士乙7を予定しているのですが、本日受験票が到着しました。 勉強の方も順調で、合格できそうな感じです。電工を持っているお陰ですね。 1級ボイラーに続き、これも合格できれば、今年、給料が2千円アップできますからね! 試験…

1級ボイラー合格しました。

タイトルの通りですが、1級ボイラー無事合格です。 ※資格手当は1,000円アップ まぁ、何となく合格しているだろうと思い書類等の準備は進めていました。 試験会場で殆どの書類は手に入るのですが、面倒なのは実務経験従事証明書です。厚生労働省のHPよりダウ…

雹と確定申告の準備

今日は珍しく雹を見ることが出来ました。我が家の猫も珍しそうに見ていましたね。 さて、消防設備士乙7類の勉強と並行して、確定申告の準備を進めています。 失業中ぶりですが、中々面倒ですね。チェックする方も相当に面倒だとは思いますが。。。 数字の入…

1級ボイラー受験で五井へ行ってきました。

今回は、前泊でJR千葉駅近くのベッセルイン千葉駅前というホテルに泊まりましたが、大正解でした。 勉強できるスペースも十分にあり、8時にホテルを出発し試験会場に余裕を持って到着できました。電車も空いていました。(重要)食料調達も楽ですしね。 試…

高圧ガス 丙種化学(特別)の通知ハガキが届きました。

もちろん、合格!うちの猫ちゃんも一緒にお祝いです。 何だかんだで、免状取得まで、2万くらいは使ったのかな? さて、免状の申請が終わったら、ボイラー試験受験のため千葉に行きますか! 遠いので、前泊です。(笑)朝早起きした上に、通勤ラッシュで体力…

高圧ガス 丙種化学(特別)の結果は。。。

無事合格していました。結構番号が飛んでいましたので、一瞬落ちたかとも思いましたが、自分の番号を確認できました。ヨカッタ、ヨカッタ。令和2年、幸先の良いスタートを切れました。 今年の11月は、”第一種販売”を受験しようと思っていますので、この資…

ボイラー1級の試験まで後少し&冷凍試験の結果は明日

1月9日はボイラー1級の試験日です。いつもの通り過去問を繰り返し解いています。 千葉の五井って遠いので、再受験は避けたい所です。出張試験も行っているのですが、試験のインシーズンなので、事実上受けられないんですよね。 合格すれば、資格手当が千…

ビルメン3年目の年収と2020年の目標について

2017年 約192万円(4月~12月)2018年 約344万円 2019年は。。。約354万円でした。基本給分増えた感じです。 基本給:20万 → 20万5千円(5千円UP)資格手当:2万1千円 → 2万3千円(2千円UP) そして資格試験は落ちま…

電験の受験票が到着しました。

さて、今年も電験の受験票が到着しました。会場は、東京外国語大学 府中キャンパスって所みたいです。午後からお邪魔しますので、よろしくお願いします。 2週間ほどで9月1日(日)の決戦日を迎えるのですが、合格できるかは微妙な雰囲気です。 冷凍一種が…

エネ管 完敗

初受験の出来栄えはこんな感じでした。 課目1 45%課目2 30%課目3 54%課目4 53% ん~微妙。でも、電験三種の勉強だけでここまで点数取れているので、いい感じな気もします。 全部だめで残念でしたが、電験の追い込みに向けてヤル気が出てきました。 今日も猫…

【惨敗】エネルギー管理士を受験してきました。

令和になってからは初の資格受験です。 当然”惨敗”ですよ? 一つの科目でも合格していたら、ラッキーって所ですかね。電験の機械に関係するところも多かったし、もしかしたら?最初に受験する資格が完全不合格ってのも寂しいですからね。。。 今年の本命は”…

NURO光さん もっと頑張って

光回線を申込んで、3ヶ月以上経ってやっと開通できそうです。 最初は、GだかVだか分からない回線に申込んでいたのですが、実際に工事してみるも通線できず。 ■その時のやり取り(4月中旬)工「ごめんなさい、通線できないので、仕切りなおしでいいですか?…

エネルギー管理士の試験を申込みました。

受験代がお高いんですけど~~~。 17,000円ですって。懐が厳しい。 本当は熱で受けたいんですが、電気しか勉強していない(電験)ので、熱で受けるしかないんですよね。 しかし、運でも科目合格できれば、次に繋がりますからね。 最悪なのは、電験を取りこ…

今年度の目標(資格)と基本給アップ

さて、ビルメンになって3年目になったところですが、今年度の目標(資格)はもちろん ①電験3種 試験日:9月1日 申込み:5月27日~ ②通称 ビル管 ※記念受験 試験日:10月6日 申込み:5月9日~ ③エネ管 ※記念受験 試験日:8月4日 申込み:5月7…

住宅ローンの契約が完了しました。

ようやく住宅ローンの契約ができました。契約金利は変動金利で、0.495%になりました。 最後の最後まで、変動か固定か迷いましたが、最終的に変動金利を選びました。 固定金利にして、総支払額を確定しようとも思いましたが、①しばらくは低金利を維持しそう②…

資格手当ての種類が増えた話

我社の資格手当ての種類が増えました! でもね。施工管理ばっかり!私には受験や受講資格がない。。。 でも、既に持っている資格が1コ追加になってました。 『防災管理点検資格者』 取りあえず、今後のためにと思って取っておいた資格が役に立つ日が来まし…

新居用にエアコンと冷蔵庫を買った話

本日は電器屋めぐりをしていました。新居用にエアコンと安ければ冷蔵庫を購入しようというのが目的です。 やはり、家電は複数購入&見積もりで安くなりますね~。以下、本日の商談結果。 ■冷蔵庫シャープ製のSJ-WX50E-Sが設置費用込みで18万円ジャストでし…

引越しの準備中

とりあえず、ローンの本審査に通ったので、リアル引越しの準備中です。4月末頃の引越しで、業者に見積もりの依頼をしていますが、引越し難民にならないといいなぁ。 日勤、宿直、明け、公休の普通?のビルメンシフトなので、平日の引越しはぜんぜんOKなん…

ビルメン2年生だけど、中古マンションを買おうとする話④

銀行の本審査は通ったようです。ただし、本命のフラット35ではない。 フルローン1900万、35年固定金利1.2%です。 借りる方の立場で恐縮ですが、よく貸す気になったと思いますね。(不動産屋提携銀行らしいので、何かあるのかな?) 属性あんまり良く…

電験の勉強時間と部屋の綺麗さは比例する法則

電験の勉強をひたすらしているのですが、勉強時間に比例して、部屋も綺麗になっていきます。 まぁ、勉強をやめて掃除しているだけなんですけどね♪だって辛いんですもん。 そうそう、オーム社のやさしく学ぶシリーズが新しくなりましたね。過去問も増え、わか…

高圧ガス販売主任者免状(第二種販売主任者)を受け取りました。

平成最後の資格になりそうです。 この資格を取ってもビルメンでは評価されませんが、何か嬉しい。 見た目はビルメン業界で良く見るやつですね。 そうそう冷凍一種の合格率も出ていましたね。 全科目受験者の合格率は、34.3%だったようですね。昨年、平成29…

お金がないので、車を手放した話。

東京に出てきて5年、実家に乗っていない車があったので売却しました。 親父が毎週、エンジンを掛けてくれていたのですが、さすがに面倒になったとクレームがきたので、売りました! 15年落ちの車でしたが、いいお値段になりました。 なんと、240万円で…

ビルメン2年生だけど、中古マンションを買おうとする話③

イケメン不動産に惚れそうな件。 やっぱり、変動型よりフラット35がいいと話を持っていきました。だって、低年収だし、金利上がると干上がるしね! ■店でのやりとり-----------------------------やまねこ『やっぱり、フラット35にしたい』 イケメン不動…

ビルメン2年生だけど、中古マンションを買おうとする話②

100万の請求が来た!そう中古マンションの手付金である。 『今日、支払え、家が買えなくなるかもよ』と言われて支払った。 ニャンニャン(22万円)でいいかと尋ねたらダルメシアン(101万円)と返された。※1万は収入印紙代 こいつ、顔もいいが、頭…

ビルメン2年生だけど、中古マンションを買おうとする話①

猫を飼いたかったんよ。 そう猫を! しかしながら、住んでる賃貸アパートはペット不可!1Kで家賃は67,320円しかもプロパン! これって、家買えるんじゃない?ってのがスタートです。 オリンピック後に価格下がるって言ってるし、買う気は殆ど無かったんです…

第二種販売主任者の免状申請に都庁へ行ってきました。

本日は休みでしたので、郵送ではなく都庁の臨時会場で免状の申請を行ってきました。冷凍三種でもお馴染みのあの場所です。私は平時の通常窓口には行ったことがないんですよね。。。 10時半ぐらいに行ったのですが、ガラガラで5分くらいで申請が終わりまし…

第二種販売の結果は

昨年の11月に受験していた、第二種販売の結果が公式より発表されました。 無事”合格”していました。免状の申請の準備をしないといけませんね。 個人的に気になっているのが、丙種化学(液石)の全科目受験の合格率です。なんと、9.1%しかありません。問題…

独立系ビルメン2年目の年収は?

早速ですが、独立系ビルメン2年目の年収は約340万円でした!(税引き前) 資格手当てが大きく伸びたのが大きかったですね。 ■2018年 4,000円 ⇒ 21,000円 尚、基本給は1円もアップせず。。。やはり、独立系ビルメンは資格手当てで稼がない…

独立系ビルメンの悪いところが出てしまった。

勤務形態が変更されるようです。現在は日勤・宿直のシフト形態なのですが、日勤・夜勤シフトにしちゃうようです。 私、入社面接の時に夜勤やりたくないから、前の会社辞めましたって言ってたんですが。。。はぁ。。。 やっぱり、独立系ビルメンは顧客の要望…