第1種消防設備点検資格者の免状が届きました

結構立派な免状でいい感じです。やっぱり、カードタイプが保管や携帯に便利ですよね。 これで資格手当てが2,000円アップします。 まぁ、自腹の講習代が痛いですが。。。 ■講習の感想ボリュームはかなりありますが、講師の方が「ここが大事です」と言ったとこ…

冷凍一種の免状が到着しました。

実はちょっと前に到着していたのですが、宿直等々多忙だった為、更新できていませんでした。 これで資格手当てが大幅アップですね。 経済産業大臣がいい感じですね。世耕さんありがとう! ■2018年取得資格--------------------認定電気工事従事者(第一…

第1種消防設備点検資格者講習に合格しました。そして急がないと

結果通知が到着しました。 結果は... 無事合格していました。 合格の文字を直接見ると安心しますね。 免状交付申請は7日以内にしないといけないようなので、手数料を振込みに早めに郵便局にいかないといけません。 免状の発送日は3/15日なので、かなり早…

第1種消防設備点検資格者講習に多分合格しました。

何故多分かと言うと、結果が公表されていないからです。でも、リンク先は有効になっていませんが、データ自体はアップロードされていましたので、そこから自分の番号を確認しました。 まぁ、これが(正)のデータとは限らないのですが。。。 みんな、平気で…

認定電気工事従事者認定証が到着しました。

2/18に郵送して、本日認定証が到着しました。でも何か安っぽい。。。テキトーにラミネートしましたって感じ? でも、努力がひとつの形になりましたので、嬉しいですね。 これで、資格手当てがあれば、もっと嬉しかった。。。

ScanSnap iX500を購入しました。

ScanSnap S1500が不調からの、電源投入不可になりましたので、ScanSnap iX500を購入しました。 基本的に原本が不要な書類や過去の書類はほとんど電子化して、身軽になるようにしています。 結構いい値段がしますので、購入するか迷ったのですが、いつ買うか…

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習の申込書を送付しました。

「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」の申込みを送付しました。 うーん、名称が長いですね。休みを申請する際に、名称を忘れて「四アルキル」のやつだって言っちゃいました。 そう、今回もモチロン、勤務扱いにはならない且つ、講習代は自…

冷凍一種の合格通知が到着しました。

合格通知が本日(1/28)到着しましたので、免状申請を郵送しました。 合格通知=免状申請となっていて、申請書の部分はほとんど、印刷されていましたので、電話番号と氏名ぐらいしか書かなくてよかったです。 ↓ざっと申請に必要なものはこんな感じ。 -------…

冷凍一種無事合格しました。

何となくホームページを見たら既に合格者発表されていました。実は、1/30日発表と勘違いしていたんですよね。 最初、縦に番号を探していて、番号が飛んでいたので、あぁ、落ちてる~。って気落ちしたのですが、横の欄を見ると私の番号があるではありませんか…

特定第一種圧力容器作業主任者の申請をしました。

ボイラーの免許に記載のある住所が現住所と違っていましたので、変更のついでに特定第一種圧力容器作業主任者の申請をしました。 以前に取得していた冷凍3種の資格があれば、申請のみで取得できるようです。 ■申請に必要なもの-------------------・免許申…

認定電気工事従事者認定証の交付申請しました。

せっかく、第一種電気工事士に合格できましたので、認定電気工事従事者認定証をゲットすべく、申請してみました。 結構手間で、お金もかかりました。 ■申請に必要なもの------------------------------申請書(Web上から取得)収入印紙 4,700円住民票 3ヶ月…

第2種消防設備点検資格者講習の振込完了

さっそく、受講承認のお知らせと振込用紙が送られてきました。 東京と比べて、神奈川めちゃ早い。やるな!神奈川。 というわけで、講習代「31,882円」と振込手数料「130円」が私の元から旅立ちました。もちろん、自腹です。自腹ですとも。 でもきっと、より…

第2種消防設備点検資格者講習を申込みました。

3月に横浜の方で実施される、第2種消防設備点検資格者講習の申込書を郵送しました。 2月に1種と2種を受けてしまうという手もありましたが、さすがに、現場のシフトがヤバイので、3月に横浜の方で実施される講習に申込みました。 ただし、片道2時間OVE…

【合格】平成29年度 第一種電気工事士試験 技能試験

タイトルのとおり、電工一種は無事合格できたみたいです。ホームページ上から確認しました。 -------------------------------- -------------------------------- そして、経験年数が足りず免状は貰えません。ビルメンなので、経験を積める見込みもないとい…

第1種消防設備点検資格者講習の受講料について

本日、郵便局にて支払いが完了しました!金額は『31,882』。そして、自腹です。自腹なのです。 しかも、勤務扱いではなく、公休扱いです。酷くね?全然プライベートじゃなくね? 今年は、電験を頑張ろうと思っているので、不合格だった時、上司から今年は何…

2018年 UCCの福袋(5千円)

明治神宮に行った後は、新宿タカシマヤ内にあるUCCに直行です。 今年の福袋は、3千円、5千円、2万円がありました。2万円の福袋は、豆が1万3千円分とドリップポット(bonmacドリップポット Pro)が付いていました。店員さんに「お徳ですよー」と勧められまし…

HARIO 香りマグカップ(HKM-1)

今年最初に買ったものは、HARIOのガラスのコップです。熱湯OK!電子レンジOK!の優れものです。 早速コーヒーを入れてみましたが、見た目は良い感じです。香りは違いがわかりません! 何かいつもと変わったかなぁ?

初詣は明治神宮へ

1日、2日はお仕事でしたので、本日(1/3)は明治神宮へ初詣に行ってまいりました。 まぁ、ビルメンのお仕事はカレンダーとは関係ないですからね。 人がタクサンいましたよ。普段は外国人ばっかりなのに、正月だけは日本人がめっちゃいますね。神様も呆れて…

☆2018年、はじまりました☆

新年あけまして、おめでとうございます。 2017年はビルメン1年生として、多忙な1年を過ごしました。正直、仕事と資格取得の両立が中々難しくて、挫折しそうでしたが、そこそこ頑張りました!以下が今年、受験した資格と結果です。 ■受験資格----------------…

第1種消防設備点検資格者講習 受講申請

先日受講申込みをした、第1種消防設備点検資格者講習の講習代の納付書が届きました。 講習代金は31,882円ですが、これは免除科目により異なるので、人によっては少々安くなるかもしれません。 講習代金は高いのですが、資格手当てが会社より毎月2,000円支給…

【電工1】技能試験受験終了

昨日は、第一種電気工事士の技能試験を受験してきました。 今回の会場は駒澤大学です。 今年は色々な大学に行けましたね。 ■受験の感想 まず、机が狭いというか狭すぎる。縦がA4クリアファイルと同じくらいでしたよ。 作業中に前の人にはケーブルやスケール…

【電工1】続・技能試験練習中

大体、1日に公表問題を1個のペースで作っています。 複線図の作成に約10分、課題の作成に55分のペースぐらいになりました。※1時間で完成できません。。。 まだ、No8までしか作っていませんし、ペースを上げねば! シースが飛ばないように気をつけながら作っ…

【電工1】技能試験練習中

12月3日の技能試験に向けて練習を始めました。 本当は昨日から始めたかったのですが、家にトンカチがなく、アウトレットボックスを使用できなかったので、職場で打ち抜きました! とりあえず、親友の”オーム社”のテキストを使用しながら、公表問題No1を作…

【冷1】第一種冷凍機械試験 自己採点結果

高圧ガス保安協会に試験問題と正解答が公表されましたね。 早速自己採点を行った所、 -------------------法令 13/15保安管理技術 18/20-------------------上記でした~。全然自信なかったのですが、以外といけてました。 学識の4問目も取り合えず、10問は…

【冷1】第一種冷凍機械試験 しゅ~りょ~。

本日、年に一度の冷凍試験日でした。 結果は非常に微妙です。 多分、法令80点、保安60点前後、学識60点前後ぐらいかなぁと。 あと1問正解が足りずに不合格な感じがしています。 まぁ、前向きに考えて、不合格でも来年も楽しめるということで 次は電工1の実…

【電工1】筆記試験は無事合格しました!

第一種電気工事士試験の筆記試験ですが、HP上で合格を確認しました。多分大丈夫だとは思っていましたが、無事合格できたようで安心しました。 まぁ、電験の勉強をしておいて、筆記で落ちたら勉強がまったく足りていないってことですからね。 さて、技能試験…

【電工2】免状が届きました!

職業訓練校に入校してから1年、ついに免状が手元に! うれしいですね。 まぁ、この資格が活躍するようなことはないでしょうけど。 これで、ビルメン4点セット コンプリート! この調子で資格を取っていくぞ~。

【冷1】受験票が届きました!

11月12日に行われる、”第一種冷凍機械試験”の受験票が届きました。 知らなかったのですが、”電卓”が使えるようです。 学識の計算が少し楽になりそうです。 試験に向けて、勉強をガンバロー。

【電工1】受験して来ました!

オーム社が速報を出してくれると思っていたので、ホームページを確認に行ったら、もう掲載されていました。オーム社は仕事が早いですね。お疲れ様です。すくなくとも、私の帰宅より早いです。 それで、自己採点の結果、82点でした。ヨカッター 実技の練習…

【電工1】受験票が届きました。

電験の結果早いなぁと思ったら、電工1の受験票でした。 いつもの通り、写真を貼って準備完了です。 受験会場でギリギリに来て、写真を慌てて貼っている人が目に付くのですが、早めに準備すればいいのにねぇ。 まぁ、人のことはいいか!私は困らないし☆ 過去…